
セミナー概要
現代の製品開発では、製品のデジタル化・データ活用化や、カーボンニュートラルへ向けた対応、より良い顧客体験の追求、さらに開発効率とコスト削減など、求められる基準や検討すべき要件が大変多くなってきています。
そのような背景により、自身の企画やアイデア検討の際のもととなるインプットの重要性も高まっています。具体的には、日頃から自身の業務にまつわる技術情報の収集だけでなく、業界を超えた最新動向や、競合他社の取り組みを追っていくといった、組織や個人の「情報収集力」「情報活用力」を高めていくことが各社の競争力を高める要因になるといえるでしょう。
忙しさの中で今までなんとなく後回しにしていた情報検索や情報収集を、開発の武器として戦略的に捉え直してみませんか?
本セミナーでは、製品開発に関わる方の情報収集の仕方や集めてきた情報をどう捉えるべきかについて、技術者の方に必要な情報を効率的に集めるAnewsのご紹介と共にお伝えいたします。技術情報の効率的な集め方を知りたい方や、集めてきた情報をきちんと開発に活用していきたいとお考えの製品開発者の皆様はぜひご参加ください。
このような方におすすめ
・情報収集方法やトレンドの掴み方に悩みがある方
・研究・開発の情報発見スキルを実現したい方
・組織の情報収集力を高める仕組みをお探しのご担当者様
登壇者

江藤 春奈
ストックマーク株式会社
Marketer
2018年に人材育成・組織開発企業に入社し、企業研修や組織風土変革の企画に従事。
また、同社のマーケティング担当としてセミナー企画やウェブサイト刷新・ブランディング活動を推進するとともに、新規サービスの立ち上げと検証に関わる。
2022年12月からストックマーク株式会社に入社し、マーケティング部門に所属。
開催概要
日 時:2023年10月19日(木) 16:00-16:45
場 所:オンライン(Zoom)
参 加 費:無料 (事前登録制)
主 催:ストックマーク株式会社
※競合企業などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。