お役立ち資料一覧へ お問い合わせ
MENU CLOSE

イベント告知

この技術、どこで使える? 用途開発アイデアをAIで広げる方法

用途開発アイデアをAIで広げる方法

セミナー概要

新製品の企画や技術開発に携わる皆様にとって、「用途開発」は技術の可能性を広げる重要なプロセスです。しかし、近年では顧客ニーズの多様化や技術進化のスピードが加速し、従来の発想法だけでは競争力のある用途を見つけるのが難しくなっています。

用途開発に取り組む中で、次のような課題に直面することはありませんか?

・良い技術はあるのに、活かせる市場が見つからない
・アイデア出しに時間がかかり、結論を導き出すのが難しい
・新しい用途のヒントが思い浮かばない

今回のセミナーでは、こうした課題を解決するために、AIを活用した効率的な用途開発の方法をご紹介します。市場ニーズを的確に捉えるための考え方や、技術と市場をつなげるアイデア創出のプロセスを具体的に解説。さらに、国内外約35,000サイトの公開情報と社内に点在するドキュメントをAIで効率的に収集し、新たな用途の可能性を広げる弊社サービス「Anews」の活用法についても実践的にお伝えします。

用途開発の効率化や、新しい市場機会を発見したい方に最適な内容となっています。ぜひご参加いただき、AIがもたらす用途探索の新しい可能性を体感してください。

このような方におすすめ

・自社の技術を活かせる新しい市場や用途を見つけたい方
・アイデア創出の効率を上げ、用途開発のスピードを加速させたい方
・AIを活用した情報収集の手法に関心がある方

登壇者

橋本 詩織

ストックマーク株式会社

Marketer

2010年新卒として、BtoBに特化したマーケティング支援を行っている株式会社エムエム総研に入社。大企業向けの新規営業に従事したのち、自社の新規事業のマーケティング戦略立案からインサイドセールス、セミナー、クリエイティブのディレクションなど広く担当。並行して自社の組織開発推進を行い、ミッション・ビジョンや自社の経営方針の組織への浸透、人事評価制度の改定などを推進。2021年1月ストックマークに入社。

開催概要

日   時:2025年2月27日(木) 16:00-16:45
場   所:オンライン(Zoom)
参 加 費:無料 (事前登録制)
主   催:ストックマーク株式会社

※競合企業などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。

セミナーに申し込む

お申込み後に視聴用URL発行のメールが送信されます。もし、メールが届かない場合は、「marketing@stockmark.co.jp」にご連絡をお願いいたします。