お役立ち資料一覧へ お問い合わせ
MENU CLOSE

イベント告知

その技術ノウハウ、埋もれていませんか? ものづくり組織の情報収集を脱・属人化するAI活用法

セミナー概要

研究開発や設計の現場では、技術ノウハウや重要な情報が個人に閉じられ、組織全体で十分に活用されないことが少なくありません。特定の経験豊富なメンバーだけが価値ある情報を持ち、他のメンバーはその情報にアクセスできない「情報の属人化」が、イノベーションの遅れや知見の断絶を生んでいます。

また、情報収集の仕方も個々のメンバーによって異なり、目を向ける領域や関心の方向性に違いがあります。ある人は材料技術の動向を追っている一方で、別の人は製造プロセスの最新研究を重視しているかもしれません。あるいは、技術開発だけでなく市場動向や競合の戦略にもアンテナを張っている人もいるでしょう。こうした情報のばらつきが組織内に情報格差を生み、結果として研究開発の成果や意思決定の質にも影響を与えてしまいます。

本セミナーでは、AIを活用して属人化の課題を解決し、個人に閉じがちな情報を引き出し、組織全体で活用できる環境をつくる方法をご紹介します。
情報収集の幅を広げ、社内の暗黙知だけでなく、社外の最新動向や技術トレンド、市場情報も効果的に取り入れながら、組織全体で知見を広げ、より質の高い情報活用を実現するための具体的なAI活用法をお伝えします。

このような方におすすめ

・技術ノウハウが個人に閉じ、組織で活かせていないと感じる方
・社内外の技術トレンドや市場情報を効果的に活用したい方
・メンバー間の情報格差が研究開発の成果に影響していると感じる方

登壇者

橋本 詩織

ストックマーク株式会社

Marketer

2010年新卒として、BtoBに特化したマーケティング支援を行っている株式会社エムエム総研に入社。大企業向けの新規営業に従事したのち、自社の新規事業のマーケティング戦略立案からインサイドセールス、セミナー、クリエイティブのディレクションなど広く担当。並行して自社の組織開発推進を行い、ミッション・ビジョンや自社の経営方針の組織への浸透、人事評価制度の改定などを推進。2021年1月ストックマークに入社。

開催概要

日   時:2025年4月3日(木) 16:00-16:45
場   所:オンライン(Zoom)
参 加 費:無料 (事前登録制)

※競合企業様などのご参加をお断りする場合がございます。予めご了承くださいませ。

セミナーに申し込む

お申込み後に視聴用URL発行のメールが送信されます。もし、メールが届かない場合は、「marketing@stockmark.co.jp」にご連絡をお願いいたします。